数年振りに東京ソラマチ(スカイツリー)に行ってきた
昨日は平日でしたが、旦那が仕事休みになった為、久し振りにソラマチに行く事にしました。




ソラマチに行くのは多分3回目です。1回目は1年経つか経たないかくらいの頃に旦那と、2回目(だと思う)は中学時代の友達2家族とうちらで行きました。
ちなみにスカイツリーの展望台には行ってない。私は高い所から見下ろすのが好きだが、旦那が高所恐怖症なのでねぇ…。1人で金払って見に行ってもなーと。10月4日まで入場料金半額だったらしいけど。1回ぐらい行って見下ろしたいですけどねぇ(そして心の中で「人がゴミのようだ!」とか言ってムスカごっこしたい)。
昼食はフードコートで食べたんだけど、平日で人がそんなに多くないとは言え、コロナで座席が約半分になってるから、空席が少なかったですね(座れたけど)。土日だと座れない可能性高いだろうな。
それにしても…座るなって表示を無視して、対面で座ってるカップルだか夫婦だかが結構いましたね。まあうちらも、私が食えない物を旦那の皿に移したりしてるんで、感染予防の観点から言ったらどうなの?って話ですが(汗)
さて、そんなこんなで色々店を見て回る。するとアランジアロンゾのお店が。「あー、アランジアロンゾの店あったんだー!」と私が言うと、「前からあったし、前もそれ言ってたよね?」と旦那が呆れたり。んー、かんざし屋が前からずっとあるのは覚えてたんだけど(「なんでそれは覚えてるんだよ」と言われたり)。
アランジアロンゾは『ことり』ってキャラが1番好きなんだけど、昔と違って店でことりグッズをほとんど見ないんだよねぇ。まあ時代的に売りづらいキャラではあるが。『ことり』って漢字で書くと『子捕り』だからねぇ…。
グッズを見て回ると、『ことり』の帆布ペンケースを1点だけ発見。買うか買わないか悩んだ結果、買う事に。だって今は店でことりグッズをほとんど見ないんだもん。ちなみに現在持っていることりグッズは、ペン立て(現在は販売していない)しかなかったり。

帰宅後アランジネットオンラインショップを見てみたが、やっぱり『ことり』はグッズ少ないな。旦那が好きな『てつ』はグッズ結構あるのに(まあ『てつ』可愛いから仕方ないね)。
そうそう。今回買わなかったけど、あまびえ(って言うか『ウソツキ』)の疫病退散グッズがよかったなと。「キエーッ」って叫んでるイラスト見て笑ったです。アレ子供泣きそう(笑)
余談だが、前々から欲しいと思いつつ買ってないのが、『ワルモノ』の「毒入りドリンク」って書いてあるグラス。コレで旦那の友達に飲み物出してみたい(オイ)
とまあ、後半アランジアロンゾの話しかしていないけど、この辺で。ソラマチは他にもキャラクターのお店が沢山あっていいです。もちろんキャラクター以外のお店も沢山あります。