傘を買い替えた
どのくらい前からか忘れたが、大きい傘はビニールの傘しか買わなくなりました。ビニールと言うか透明じゃないと、前とか見えなくて危ないので。本当は折り畳み傘もビニールにしたいんだがねぇ(構造上難しいと思う)。
ビニール傘と言っても、コンビニとかで買える柄がないやつじゃなくて、色・柄がある物を買ってます。今使ってる色・柄があるビニール傘は確か2代目で、『studio CLIP』で買った物。ちなみにその前は『KEYUCA』で買ったのを使ってたんだが、気に入ってた柄のビニール傘がなくなっちゃったんだよねぇ。
さて、その今使ってる2代目の傘だが、何年も使ってたのでちょっとキズと言うか穴開きそうと言うか。プリントもちょっとかすれてきた気がするし、そろそろ買い替えた方がいいかなと。

ネットで事前に確認したところ、今も同じ柄の傘売ってるみたいだし、他の柄のも気になるのがいくつかあったので、今日『studio CLIP』の店まで行ってきました(他にも色んな店で買いたい物が複数あったので、そこそこ大きな商業施設まで行ってきたり)。
店で物色した結果、今のと同じ柄の違う色の傘を購入。他のは白っぽくて外が見えなかったり、骨の部分が色ついてなくて普通に銀色だったり。外が見えないのは論外だし、骨の部分はどうせなら色ついてた方がいいなーと。



そんな訳で新しいのを買ってきたので、今度の燃やさないゴミの日に、古い方を忘れずに出さないとな。

追記(21日)
コメントに違う店でステンドグラスみたいな柄のビニール傘が売ってて
と書きましたが、ちょっと気になって調べたらAmazonとかでも取り扱ってるみたいなので、下記に「ステンドグラスみたいな柄のビニール傘」の広告を表示させてみました。
リンク