結構前から作ろうと思ってたバッグをようやく完成させたけども
結構前(コロナ禍になってすぐぐらいだったと思う)に「そろそろ新しいバッグ作りたいなぁ」と、布などは買っておいたんだが…作るのがそこそこ面倒臭いバッグを作ろうとした為、なかなか重い腰が上がらず長い事休み休み作っていって、先日ようやく出来上がりました。

ちなみに内側の布は、余り物を使用したので色々とアレだが、内側を他人に見せる事はほぼほぼないから問題ないかと。ただ今思うと、無地の明るい色とかにした方が、中身が見やすくてよかったかなと思ったり。

んで、ようやく完成したと思ったら、よく見たら手提げひもが1ヶ所、ねじれてつけてしまってたりorz 洗濯して干す時にやっと気付いた。あー、ココつけ直さなきゃだわ。トホホ。

今回完成までにえらい時間かかって思ったが、やっぱ比較的簡単に作れる物の方が、重い腰が上がりやすいからいいなと。いや、このバッグが完成するまでの間、マスクとか巾着とかは作ってたのよ(個人的にマスクは若干面倒臭い部類に入るが)。
今度バッグを作る時は、厚地の布(もしくは薄地の布に接着芯を貼る)で1枚仕立ての、工程がそんなに多くない物にしようかなと。私の性格上、工程の多いバッグだと、また完成までに何年もかかるわ(汗)
ちなみにバッグ作りは、下記の本などを参考にしています。
リンク