ヒデヒデノート

思った事や出来事を書いてるweblogです

掲示板を変えました

突然ですが…レンタル掲示板を、『ロケットBBS』から『Chura BBS』に変えました。

『ロケットBBS』はRSS配信できるし、デザインも悪くないしいいなと思ってたんですが、今日久し振りにブラウザの設定を、「ウェブページが指定したフォントを優先する」にチェックをしてみたんですが、そうしたらフォントがちょっと見づらいなと。

掲示板のスクリーンショット
掲示板のスクリーンショット

「ウェブページが指定したフォントを優先する」についての話は、過去記事『アイコンフォントの話』参照で。ようするに今までは、サイトが指定したフォントを無視して、自分好みのフォントに強制的に変更して見てたのです。

フォントを強制的に変更した掲示板のスクリーンショット
フォントを強制的に変更した掲示板のスクリーンショット

私はフォント変更して見てたから今まで気付かなかったけど、文字でやりとりする掲示板でフォントが見づらいのは、ちょっと致命的だなと。…いや、「そんな見づらくないよ」って人もいるとは思いますが。

そんな訳で急遽、RSS配信ができる他のレンタル掲示板を探す事に。最初に『Z-Z BOARD』って掲示板を見つけたけど、個人的にデザインがちょっとなと思ったり。他にも探してみたけど、他は一時期使ってた『Chura BBS』ぐらいしか見つからなかったり(私の探し方が悪いのかもですが)。

『Chura BBS』は以前、下からうにょーんって出てくる広告がウザくてやめたり。うーん、でも、広告がウザイのとフォントが見づらいのだったら、まだ広告の方がマシかなと。『ロケットBBS』にも広告はあるしな。…私はブラウザの拡張機能で、どちらの広告も表示されないようにしてるけど(オイ)

そんな訳で『Chura BBS』で新しく掲示板を作って、『ロケットBBS』の方の掲示板は削除しました。新しい掲示板はこちら。…まあ以前の掲示板は、まだ私以外誰も書き込みしてなかったので、削除してもあまり問題ないかなと。

ちなみに、今まで『ロケットBBS』の掲示板に付属してた「問い合わせ」を、お問い合わせメールフォームとして使ってたけど、たまたま昨日「もし掲示板に不具合が起きて使えなくなったら、掲示板の問い合わせも使えなくなるな…。それは困るから、やっぱり問い合わせページは別に作るか。」と思って、昨日のうちに新しくメールフォームを借りてきてたり(リンク変更済み)。