掲示板を変えました
突然ですが…レンタル掲示板を、『ロケットBBS』から『Chura BBS』に変えました。 『ロケットBBS』はRSS配信できるし、デザインも悪くないしいいなと思ってたんですが、今日久し振りにブラウザの設定を、「ウェブペー……
思った事や出来事を書いてるweblogです
突然ですが…レンタル掲示板を、『ロケットBBS』から『Chura BBS』に変えました。 『ロケットBBS』はRSS配信できるし、デザインも悪くないしいいなと思ってたんですが、今日久し振りにブラウザの設定を、「ウェブペー……
気がつくと前回更新から約1ヶ月。その間にWordPressから昔ながらのサイトへの移行作業が、ドンドン進んでいるかと言うと…そんな事はなかったり。 去年の12月に、『作って学ぶ HTML&CSSモダンコーディング』ってC……
先日、パウンドケーキを焼く時に長年(約20年)使ってた型が、ひび割れして使えなくなってしまったり。陶器の型で、「キャセロールミニ食パン型」で画像検索すると、どんなやつだかわかるかと。 現在店で陶器の型はあまり見ないし(当……
10日程前の話になりますが…15日(日曜)の朝から旦那が体調不良で、熱を測ったらちょっと高い。ちなみにこの時点で私は特に悪い所はなく。 以前自治体から送られてきたコロナワクチンのお知らせの裏面に、「発熱時の対応方法」が書……
動的サイトから静的サイトに変えようかなと、ちまちま作業を進めたものの、何せHTML&CSSの知識が微妙なので、今風デザインのサイトが作れなかったりする。 さすがにコレはちょっとなーと思ったので、『作って学ぶ HTML&C……
動的サイトと静的サイトの違いは検索してみて下さい(オイ) まあ現在はWordPressってCMS(って言うかPHPとMySQL…なのかな?)でココを作ってるんだが、それをHTMLとCSS(とJavaScriptを使う人も……
アイコンフォントは『FontAwesome』と、WordPressに搭載されてる『Dashicons』しか知らなかったので、他にどんなのがあるのかちょっと調べてみたり。 …いや、前に『FontAwesome』について調べ……
日曜(13日)は午後から天気が微妙らしかったので、午前中早目に買い物に行く事にしたので、朝の茶碗洗いは旦那にやってもらう事に(その間に洗濯やるのもあるが、単純に私の茶碗洗いは時間がかかる為)。 実はちょっと前から台所の水……
突然ですが、フと「ブラウザをChromeからFirefoxに変えようかなぁ」と思い、数日前にFirefoxを再インストールしました。 ブックマークとかは簡単に移行できるからいいとして(「ブラウザ ブックマーク 移行」など……
先日、人気ブログランキング経由で、『Google検索と距離を置くことにした日。代わりの検索サイトは.. – エンジニアが学んだことをお伝えするブログ』と言う記事を、たまたま見たり。 『DuckDuckGo』と言う検索サイ……
先月末、珍しく『お問い合わせ』から、うちのブログ記事に何故かコメントできないと、メールが来ました。 スパム対策で日本語が含まれないコメントは受け付けないようにしているが、そのコメントは日本語。NGワードもいくつか設定して……
昨年末からXAMPPを使って、WordPressのローカルテストをしています。当初はLocalを使う予定だったが、上手くいかなかったのでXAMPPで。 さて、今日もローカルのWordPressにログインすると、WordP……
先日WordPressに移行もアリかなと考え始め、『WordPressレッスンブック 5.x対応版』って本を買って読んでたりします。…現時点で、まだ半分ぐらいまでしか読み終えてないけど(汗) 当初は全部読み終えてからWo……
※注意 この記事は、パソコンに詳しくない横文字が苦手なおばちゃんが、備忘録(日記?)として書いてます。 先日CGIのローカルテストをしようとしたら色々大変だった訳ですが、なんとかテストできるようになったので、掲示板のCG……
※注意 この記事は、パソコンに詳しくない横文字が苦手なおばちゃんが、備忘録(日記?)として書いてます。 今年度中にブログをやめて新サイトを作る為、ブログから記事を書き移したり色々してるんだが、フと「先に掲示板とか作ってお……
引っ越し先のテレビ・ネット・固定電話は、ケーブルテレビで契約するので、事前に旦那がケーブルテレビに連絡してました。 昨夜ケーブルテレビから旦那に電話があって(昼間も電話があったらしいが仕事中で出れなかったらしい)、現地確……
※現在は下記のwebフォントを使用していないし、はてなブログで自作テーマの公開もしてないです。 10月半ばから、このブログでwebフォントを使い始め(過去記事『webフォントを使ってみた』参照。日本語のGoogle Fo……
とあるキャンペーンに応募するのに、「郵便はがきって書いてあるけど、私製はがきもOKなのかな?」とちょっと調べようとしてたまたま知ったんだが、私製はがきってそもそも『郵便はがき』または『POSTCARD』って書かないと、は……
私は気になってるブログは、RSS購読してチェックしてます。 はてなブログには読者登録の機能があるけど、それだと読むのやめたくなった時にやめづらいし、そもそもはてなブログにしか使えないし。そんなこんなで今までブログは、Fi……
あれは金曜(一昨日)の夜の事。夕飯後の茶碗洗いを終えて、寝る前にちょっとネットでも見るかとPCをつける。ちなみにPCをつけたら、まずメールチェックをする事にしている(たまに例外アリ)。 すると「Amazon.co.jpの……